運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-11-06 第33回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第5号

に、風水害を受けた中小企業者再建資金の借り入れによる債務保証であって、昭和三十五年三月末日までに行なわれたものにかかる普通保証保険及び包括保証保険については、その填補率を八〇%に引き上げ、保険料率を年百分の二以内で政令で定める率まで引き下げることとし、中小企業者一人当たり付保限度額を、災害融資にかかる額とその他の融資にかかる額とを別計算として、それぞれ普通保証保険については七百万円、第一種包括保証保険

内田常雄

1959-11-06 第33回国会 参議院 風水害対策特別委員会 第5号

第二に、風水害を受けた中小企業者再建資金の借入による債務保証であって、昭和三十五年三月末日までに行なわれたものにかかる普通保証保険及び包括保証保険については、そのてん補率を八〇%に引き上げ、保険料率を年百分の二以内で政令で定める率まで引き下げることとし、中小企業者一人当たり付保限度額災害融資にかかる額とその他の融資にかかる額とを別計算として、それぞれ、普通保証保険については七百万円、第一種包括保証保険

内田常雄

1958-04-01 第28回国会 衆議院 商工委員会中小企業信用保険公庫法案外一件審査小委員会 第3号

同法中、中小企業信用保険法の改正に関し  一、包括保証保険に関する点   第一種包括保証保険について、政府案では、填補率法律事項)七〇%、保険料率政令事項)は、融資額二〇万円までのものは年七厘、二〇万円超五〇万円までのものは年九厘としている。

内田常雄

1958-04-01 第28回国会 衆議院 商工委員会 第24号

これにつきましては、小委員会が到達いたしました意見は、まず第一点は、包括保証保険に関する点でありますが、五十万円以下の第一種包括保証保険について、政府案では填補率七〇%、保険料率は、法律事項ではなしに政令にゆだねられておるものでありますが、融資額二十万円までのものは年七厘、二十万円をこえて五十万円までのものは年九厘とされることに伺っております。

内田常雄

  • 1